●購読の案内 |
||
●読者の声を募集 |
||
●審査証明取得技術の紹介 |
|
|
●助成金の案内 |
||
●刊行物の紹介 |
||
●刊行物一覧 |
||
●刊行物の斡旋 |
||
●コピーサービスの紹介 |
||
●土木技術資料11月号目次 |
月刊 土木技術資料の購読のご案内をいたします。 |
<購 読 料> 土木技術資料 1冊¥1,050(税・送料共込) 年間購読料¥12,600(税・送料共込) |
|
|
||||||
|
||||||
届 け 先 |
〒 |
|||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
|
||||||
※ 購読料の請求宛先がお届け先と異る場合は、請求宛先を下欄にご記入ください。 |
||||||
|
ご購読中の方でお申し込み内容に変更が生じた方も、ご連絡ください。 |
|
読者の声を募集致します。ふるってご投稿をお願いします。 |
|
また、取り上げて欲しい特集、連載講座、土木用語、論説や報文の内容に関する質問、現場で困っている点、さらに、「土木技術資料」の改革についてのご意見や要望などをホームページまたはメールでお送り下さい。 |
|
URL:http://www.pwrc.or.jp/dokusya_koe.html E-mail:dokusha@pwrc.or.jp |
|
建設技術審査証明取得技術の概要 |
|
●新規の建設技術審査証明 |
○パラリンク☞ |
||
副 題 |
: |
盛土・地盤補強用帯状ジオシンセティックス |
依 頼 者 |
: |
エターナルプレザーブ株式会社 |
技 術 概 要 |
: |
「パラリンク」は、高強度ポリエステル長繊維を並行かつ非常に密に引き揃えた芯材を耐腐食性、耐薬品性、耐衝撃性に優れたポリエチレンで被覆したものを縦帯とし、この縦帯を等間隔に並べ、面状の補強材としての形状を保持するために横帯(芯材、アラミド繊維)を用いた、盛土、地盤補強用帯状ジオシンセティックスである。 |
審 査 事 項 |
: |
(1)引張強度特性、(2)クリープ特性、(3)施工時における耐衝撃性、(4)耐久性、(5)土との摩擦特性、(6)施工性 |
証 明 番 号 |
: |
建技審証第1306号 |
証明年月日 | : | 平成25年9月4日 |
有 効 期 限 |
: |
平成30年9月3日 |
連 絡 先 |
: |
エターナルプレザーブ株式会社 |
建設技術審査証明事業についてのお問合せ先 |
一般財団法人土木研究センター 企画・審査部 柴田辰正 〒110-0016 東京都台東区台東1丁目6番4号 タカラビル3F TEL:03-3835-3609 FAX:03-3832-7397 E-mail:kikaku@pwrc.or.jp |
平成26年度「土木工学国際研究交流助成制度」について |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
当センターでは、「土木工学国際研究交流助成制度」を実施しております。希望される方は、下記の応募要領に従い申請して下さい。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
建設工事から発生する土砂を有効に利用するために、国土交通省では平成18年8月に「発生土利用基準について」を見直し、土質区分基準や適用用途標準等の表の差替えがなされました。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
目 次 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
土木研究センター刊行物一覧 |
(税別) |
(税別) |
||||||
全素線塗装型PC鋼より線を使用したPC構造物の設計・施工ガイドライン |
|||||||
平成9・10年度耐震設計ソフトウェアに関する研究委員会報告書 |
|||||||
炭素繊維を用いた耐震補強法研究会平成8・9年度報告書 |
|||||||
平成8年度耐震設計ソフトウェアに関する研究委員会報告書 |
|||||||
風土工学の誕生 |
|||||||
テクソル・グリーン工法―高次団粒基材吹付工―設計・施工マニュアル |
|||||||
斜張橋ケーブルの耐風性検討 報告書 |
|||||||
斜張橋ケーブルの耐風性検討 資料編 |
|||||||
コンクリ−トの耐久性向上技術の開発 |
鹿島出版会刊行物 |
建設工事で遭遇する地盤汚染対応マニュアル[改訂版] |
|||||||
建設工事で遭遇するダイオキシン類汚染土壌対応マニュアル[暫定版] |
|||||||
土壌のダイオキシン類簡易測定法マニュアル |
|
研究報告等のコピーサービス |
|
|||
当センターが行った共同研究報告書、各種技術マニュアル、また土木に関する研究機関の報告書等について、当センターでもコピーサービスを行っています。ご希望の方はFAXまたはE-mailでご注文下さい。 | |||
研究報告等の文献リストは、下記の文献リストをクリックしていただくとご覧になれます。 |
|
土木技術資料目次 平成25年11月号 |
巻頭言 |
巨大災害から学ぶこと |
福田昌史 | 3 |
|
論説 |
河川の健全性の評価に向けて |
福濱方哉 | 5 |
|
報文(一般) |
金澤文彦・鈴木彰一・築地貴裕 | 7 |
||
海野 仁・箱石憲昭 | 11 |
|||
石村利明・真下英人・森本 智 | 15 |
|||
梶田洋規 | 19 |
|||
小栗ひとみ・畠瀬頼子・松江正彦・栗原正夫 | 25 |
|||
村越 潤・田中良樹・藤田育男・坂根 泰・田中健司・植田健介 | 29 |
|||
衛星多偏波SAR画像による大規模崩壊の緊急判読調査手法 | 水野正樹・江川真史・神山嬢子・佐藤 匠・蒲原潤一 | 35 | ||
現地レポート | サンドパック工による宮崎海岸の砂丘の保全対策 | 真鍋将一・下田勝典 | 39 | |
ワールド | 有機性廃棄物バイオマスに関する国際会議に出席して | 43 | ||
第8回国際地形学会議(IAG2013)に参加して | 45 | |||
「グラウンドアンカー維持管理に関するシンポジウム」開催報告 | 46 | |||
「第81回国際大ダム会議年次例会」参加と「フィルダムの動的解析に関するワークショップ」開催報告 | 47 | |||
アメリカ合衆国の道路トンネル事情 | 48 |
|||
研究コラム | 多自然川づくりでの河川景観に対する積み護岸の定量的な性能評価に向けて | 49 |
||
成果の活用 | 常時観測道路交通データからみる新東名の開通効果 | 51 | ||
土木用語解説 | DOP値・主なSAR画像解析手法 | 53 |
||
土研センター |
ツバル国フォンガファレ島西岸の海岸保全に関する考察 | 宇多高明 | 55 | |
報文抄録 | 2 |
|||
編集後記/次回報文予告 | 59 |
|||
お知らせのページ | 61 |
|||
今月の表紙 |
|