|
土木技術資料目次 令和6年12月号 |
区分 |
題 名 |
著者名 |
頁 |
巻頭言 | 上下水道行政の一体化による諸課題の解決に向けた取組み | 滝沢 智 | |
論説 | 上下水道の一体化へ ~能登半島地震対応を契機として~ | 三宮 武 | |
一般報文 | 道路緑化と近接する雨水貯留浸透施設導入の技術的留意事項 ~道路空間におけるグリーンインフラの推進に向けて~ |
根津佳樹・橋本浩良 | |
グリーンインフラの機能評価手法の検討 | 金 甫炫・松本 浩・飯塚康雄 | ||
法定点検3巡目に向けた課題と令和6年の対応について | 岡田太賀雄・白戸真大・玉越隆史 | ||
下水処理と廃棄物処理を連携させた資源循環システムの構築に向けた評価手法の作成 | 平西恭子・長嵜 真・重村浩之 | ||
多様な主体と連携した魅力ある水辺空間形成に関する事例調査報告 | 鈴木宏幸・田中孝幸 | ||
踏切道における視覚障害者のための誘導表示等に関する実験 | 久保田小百合・池原圭一・池田武司 | ||
劣化したアスファルト安定処理混合物層が舗装構造に与える影響の検討 | 中尾信之・田中俊輔・渡邉一弘 | ||
小型SAR衛星を活用した道路被災模擬事象の把握可能性に関する検証実験 | 梅原 剛・上仙 靖・徳武祐斗 | ||
現地レポート | “フルセット”のコンセッション事業導入 ~三浦市公共下水道(東部処理区)運営事業~ | 本島慎也・古川 篤・田代 久・大石浩之 | |
排水設備業務のDX | 本郷 侃 | ||
ワールド | 国土技術政策総合研究所での研修を終えて | ||
研究コラム | 国土交通省直轄の事業促進PPPの改定 | ||
新しい技術情報・基準・指針 | 環境DNA学会の調査・実験マニュアルが改訂されました | ||
土木用語解説/情報コーナー | |||
土研センター | 基礎データ不足の海岸で現地調査によりいかに有効な情報を得るか? | 宇多高明 | |
報文抄録 | |||
編集後記/次回報文予告 | |||
第66巻(令和6年1月~12月)通巻総目次 | |||
お知らせのページ | |||
今月の表紙 |
●戻る |