|
土木技術資料目次 令和6年11月号
|
特集担当編集委員 板垣 修 |
区分 |
題 名 |
著者名 |
頁 |
巻頭言 | 今求められる河川技術の革新 | 福岡捷二 | |
論説 | 人の暮らしと水辺環境を両立させる河道保全技術の研究 | 板垣 修 | |
特集報文 | 河道の計画や設計で使用する数値解析の高度化や効率化に向けた環境整備のあり方に関する調査 | 瀬﨑智之・田端幸輔 | |
河岸侵食の危険性が高い河道横断形状の特徴 | 川村里実・平松裕基・井上卓也 | ||
広がる環境視点からの河道マネジメント | 中村圭吾・森 照貴・溝口裕太 | ||
河道の二極化が進む澪筋河床高の簡易・低廉な測定手法の開発 | 山田浩次・猪股広典・工藤 俊 | ||
河道保全と連携したWin-Winのダム堆砂対策技術の開発 | 水草浩一・本山健士 | ||
河道の二極化を考慮した洗掘被害を受けやすい河川橋梁の抽出手法の開発に向けて | 竹崎奏詠・猪股広典・板垣 修 | ||
現地レポート | 木曽川における河道管理の現状と取組み | 齋藤大作 | |
木曽川のこれまでと今後への期待 | 江口眞一 | ||
一般報文 | 公共物管理由来バイオマスのバイオ炭導入可能性検討 | 宮本豊尚・谷藤渓詩・阿部千雅 | |
ワールド | オーストリア・ウィーンで開催された国際防災学会 「INTERPRAEVENT2024 International Symposium」に出席して |
||
第18回世界地震工学会議(WCEE2024)に参加して | |||
成果の活用 | 温室効果ガス削減を考慮した発電型汚泥焼却技術導入ガイドライン(案)の策定 br /> ~ B-DASHプロジェクト No.27※ ~ | ||
土木用語解説/情報コーナー | 報文抄録 | ||
編集後記/次回報文予告 | |||
お知らせのページ | |||
今月の表紙 |
●戻る |