平成17年度下期における「なぎさ総研」の研究成果

 

 「なぎさ総研」では、今期も積極的な研究活動を進めるとともに、各地の現場を歩き回り、多くの人々との議論を進めてきました。また、多くの問題について技術レポートを作成し、少しでも現場の役に立つよう努力してきました。さらには、多数のシンポジウムにおいて、海岸侵食対策の必要性を研究者のみならず政治家の方々にも訴えました。
 2005年10月から2006年3月までに発表した論文リストは次のようです。いずれも多くの人々との共同の成果としてまとめられています。個々の論文の詳細は省略しますが、これらが何らかの形で皆様のご参考になれば幸いです。

 

[海岸工学論文集]

1)

野志保仁・小林昭男・宇多高明・芹沢真澄・熊田貴之(2005):局所勾配算定式の適用範囲と底質特性の新しい評価指標, 海岸工学論文集, 第52巻, pp. 406-410.

2)

柴崎 誠・宇多高明・芹沢真澄・小林昭男・前田友司(2005):ビーチカスプの形成・維持機構,海岸工学論文集,第52巻,pp. 416-420.

3)

三浦正寛・宇多高明・芹沢真澄・小林昭男・酒井和也(2005):汀線変化モデルの新しい開境界処理法,海岸工学論文集,第52巻,pp. 536-540.

4)

住谷廸夫・松浦健郎・宇多高明・高橋 功・大木康弘・熊田貴之・芹沢真澄(2005):粒度組成の平面変化を考慮した等深線変化モデルの鹿島灘海岸への適用,海岸工学論文集,第52巻,pp. 546-550.

5)

三浦正寛・宇多高明・芹沢真澄・小林昭男(2005):飛砂による海浜砂の損失を考慮した汀線変化モデル,海岸工学論文集,第52巻,pp. 551-555.

6)

宇多高明・清田雄司・前川隆海・古池 鋼・芹沢真澄・三波俊郎(2005):等深線変化モデルによる河口砂州の変形の再現と予測, 海岸工学論文集, 第52巻,pp. 576-580.

7)

長島郁夫・岩崎伸昭・宇多高明・有村盾一(2005):遠州灘海岸の天竜川河口以西の侵食実態,海岸工学論文集,第52巻,pp. 596-600.

8)

野志保仁・小林昭男・宇多高明・北 賢治・芹沢真澄・熊田貴之(2005):マクロ的視点から見た砂鉄分布特性と広域漂砂特性,海岸工学論文集,第52巻,pp. 611-615.

9)

宇多高明・清野聡子・大矢忠一・安田武夫・高橋 功・古池 鋼・星上幸良(2005):沖合投入土砂の養浜効果予測手法の開発,海岸工学論文集,第52巻,pp. 641-645.

 

〔諸論文〕

1)

清野聡子・宇多高明・星上幸良(2006):公共事業における合意形成にかかる問題点とその改善策, 沿岸域学会誌, Vol. 18, No.4, pp. 101-107.

2)

渡辺国広・清野聡子・宇多高明(2005):砂浜の人為改変がウミガメの産卵に与える影響の類型化, 応用生態工学会第9回研究発表会講演集, pp. 223-226.

3)

宇多高明・石川仁憲(2006):湖浜変形を解きほぐす, 霞ヶ浦研究会報, 第9号, pp. 12-18.


「なぎさ総研」の研究成果へ戻る

トップページへ戻る