(一財)土木研究センター/刊行物/出版物抄録

橋の動的耐震設計法マニュアル(第2刷)
−動的解析および耐震設計の基礎と応用−

 当センターは、耐震設計において動的解析を適用するための参考資料の作成を目的として、川島一彦東京工業大学教授を委員長とする「橋の動的耐震設計法マニュアル検討委員会」を設置し、検討を進めて参りました。
 この度、動的設計をわかりやすく理解するとともに、適切に設計に取り入れるための参考資料として、「橋の動的耐震設計法マニュアル」をとりまとめました。本マニュアルは、動的耐震設計を初めてマスターしようとする入門者からある程度の経験を積んだ技術者にも参考になるように工夫されています。
 また、動的解析を活用するためには、実際に動的解析を体験していただくことが重要なため、橋の中でも一般的に用いられる場合が多い鉄筋コンクリート橋脚を対象として動的解析が可能な「動的解析体験版ソフウェア“DYMO”」を作成しました。「橋の動的耐震設計法マニュアル」と連動した内容となっておりますので、是非、ソフトウェアをダウンロードの上、コンピュータ上でソフトウェアを起動し、橋の動的解析を体験していただきたいと存じます。DYMOでは、動的解析結果をアニメーションで再現できるようになっており、入門者にも動的解析の理解が容易にできるようになっております。
 今後、本マニュアルおよびDYMOが橋梁の耐震設計に関係する技術者に有効に活用されることを期待しています。


発行 :

平成18年5月

体裁 :

A4版 270頁

価格 :

1,905円(税抜、送料別)


目次

I.入門編:動的耐震設計の基礎知識

1.

動的耐震設計を始める前に

2.

動的耐震設計を活用しよう

II.動的耐震設計事例編:設計例で流れを追ってみよう

1.

鉄筋コンクリート橋脚の動的耐震設計例

2.

鉄筋コンクリート橋脚を有するけた橋の動的耐震設計例

3.

鋼製橋脚を有するけた橋の動的耐震設計例

4.

コンクリートラーメン橋の動的耐震設計例

III.応用編:動的解析をマスターするために

1.

橋梁のモデル化

2.

入力地震動

3.

動的解析の留意点とベンチマーク解析

第一次刷り用正誤表(pdf形式・507,088byte)

第二次刷り用正誤表(pdf形式・109,201byte)

問い合せ・申し込み先

一般財団法人 土木研究センター 技術研究所 庶務・広報部 中島冨美子

 

〒300-2624 茨城県つくば市西沢2-2
TEL:029-864-2521  FAX:029-864-2515
E-mail:mail@pwrc.or.jp

 

  

購入のお申し込みは、FAXまたはE-mailでお願いします。
また、こちらからも直接申し込みできます。
なお、代金は送付する図書等に同封します請求書にてお支払い下さい。


購入ページを開く